90年代生まれの戯言
田舎者のつぶやきブログ
その他

富士山行った時の写真

7月27日 今日はスイカの日
この日は7(な)2(つ)7(な)という語呂で「夏の綱」と読むそうです。
すいかは夏の果物の「横綱」という意味合いとスイカのあの縞模様を綱に見立てた日付とのことです。
皆さんスイカ好きですか?私は果物の中では上位に入るくらいスイカが好きです。子供の頃は夏が来てうれしいことの一つにスイカとメロンが食べられるということがあったくらいです。
私の母方の祖父母が農家だったということがあってか、毎年夏になると祖父母の家の仏壇にはスイカとメロンが供え物として置かれていまして、食べるのが一年の楽しみの一つでした。
社会人になってからはめっきりスイカは食べなくなったなー。
さすがに一人であの量を食べるのは難しいし、ミカンやバナナに比べると手軽じゃないんですよねスイカって。皮は分厚いし種も多いし果汁はべたべたするしで。おいしさの反面こういった手間を嫌って食べない人が多いのではないでしょうか。
それもあってか近年スイカの売り上げも減少しているというニュースをよく見るようになりました。私のよく行くスーパーでも手ごろな一口サイズにカッティングされてパック詰めしたようなスイカが売られているのをよく目にするようになりました。

今日は機能に引き続き昔私が撮影した写真を見ながら思い出に浸ろうと思います。今回は社会人になってペーペーの頃に富士山に登山した時の写真です。

これはたしか静岡の駅を降りて目の前にあったSLのモニュメントです。登山するには最高の天気になっていてとても気分が高揚していたのを思い出しますね。

こちらは登山前に前泊したホテル マースガーデンウッド 御殿場 の中の部屋。今まで一番宿泊料金が高いホテルに泊まりましたが、満足度の大変高いホテルでした。それなりに金を使うとそれ相応のサービスでもてなしてくれるということを教えてくれたいいホテルでした。

こちらは肝心の富士山6合目くらい?の時に撮影した写真です。道中は霧に囲まれて天気が悪いのかと心配しましたが、さすが山の天気は変わりやすいという言葉があるだけにあっという間に晴れ渡りましてきれいな青空が見えたときに撮った写真になります。

最後に富士山頂上近くでご来光を見たときの写真です。本当は頂上でちゃんとご来光を見たかったのですが、頂上が寒すぎてご来光見る前に軽く下山していました笑
山をなめてはいけないという言葉通り真夏に行ったのにもかかわらず、頂上の気温は0°近くと凍えるような寒さでした。その寒さに耐えながら太陽が出てくるのをグッとこらえてようやく出てくれた時の感動は今でも心に残っています。

以上になります。今年はまだ登山に行けてないなー。。。新型コロナも全然落ち着かないからもうしばらくは行けなさそうですねー。。。
では、また。