90年代生まれの戯言
田舎者のつぶやきブログ
ゲーム

飛行機のゲーム②

9月26日 ワープロ記念日
この日は1978年、東芝が世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表した日らしいです。

File:TOSHIBA JW-10.JPG - Wikimedia Commons

ワープロは私の両親がともに活用していたのを小さいころ見ていてなじみ深いものがあります。

父は塾の講師と経営をやっているので、勉強のテキストなどはワープロを使っていました。
私が高校生だった2010年くらいまではワープロ使っていたのでおそらく30年くらいは使っていたのではないだろうか。

当時はすでにPCも私の田舎町には浸透しており、世間もWordや一太郎を使うのが一般的でしたが父はしばらくワープロ一本でやってたなー。父曰くワープロはWordに比べて無駄な機能がないからシンプルで使いやすいとか聞いた覚えがあります。

今仕事でWordを頻繁に利用していますが、その言葉がよくわかってきた気がします。

Excelもそうですが、利用者が思っていないような動作とか表示とかする時とかあったり、たまに複雑な装飾のファイルをいじってレイアウト崩したりしてしまって無駄な時間を取ってしまったりとかとにかく文字を書くという内容とは別のところで時間を取られてしまうことがあり、ストレスを感じています。

ワープロはどうなんでしょうかね?

私が利用したことはそこまでなくて、操作方法も覚えていませんが、父が操作する画面を見ている感じだと自動変換(先頭の小文字を大文字に変えたりとか)とかは特になく、罫線とかすべてキーボードで弾いていて使いやすそうに利用していたなという記憶です。

ちなみに母も自分のワープロを持っていましたが、自宅で使っているところは見たことがありませんでした。おそらく仕事用に使っていたのでしょうが、番組録画もできなかった母がワープロを使えていたとは当時でも考えられません。

なので母のワープロが私と兄のおもちゃになって、特に兄がワープロでタイピングをよくやっていました。

私はその時はまだ小さかったので、ディスプレイに自分の好きな文字を打ち込めるすごさには感動しましたが、アルファベットもわからないローマ字もわからないゲームも搭載していないような機械にはあまり自分で触ろうとは思いませんでした笑

あとワープロは高級品だったため、下手に触ると壊れるから触るなという親からのいいつけをしっかり守ってました。

今思えば少しくらい経験としていじっておけばよかったなー。実際母なんかほとんど使わなかっただろうし。

今日はこの前の続きでスターフォックス64の話。
発売当時は私が小さすぎてゲームプレイをしなかった本作をWiiのバーチャルコンソールでプレイすることに。

プレイする前に本作は難しいゲームという印象でした。

兄のプレイを見る限り何度もプレイヤー機である主人公のフォックスが撃墜されては兄が発狂する姿を10年たっても覚えているくらいでした。

そして実際にプレイしてみるとやっぱり難しい。
ゲーム性は奥行き型の強制スクロールシューティングのような形式で、プレイヤーは迫りくる敵の攻撃や障害物を撃墜または回避するために操作するというのが大体のプレイになります。

この操作感覚を覚えることが最初は中々不慣れで何度も操作をミスしては撃墜を繰り返していました。

あと本作でのプレイヤー機には体力ゲージがついており、ある程度攻撃や障害物にぶつかっても大丈夫ではありますが、飛行機の両翼にダメージが蓄積すると破損するという演出があります。

この破損した状態が何とも痛々しい姿になってしまいまして、操作する私はこのぼろぼろの状態見せられることで絶望感をもって焦ってしまってそのまま撃墜されてしまうということが良くありました。

とにかくプレイヤー機がダメージをもらった時の効果音や演出については今までのゲームの中でも群を抜いて本作が秀でていると私は思います。

いったんダメージ食らったから休憩というわけにも強制スクロールだからできないですし、撃墜されてしまった時の味方の悲痛な叫びも毎回私の心の中で「ごめんよ…ごめんよ…」と後悔の念が強くなってしまいした笑

しかし、そういった失敗や挫折を経験することでもう主人公を殺させはしないとメキメキ技術を上げていき、自由に機体を操作できるようになるとのめり込むようになり、どハマりしちゃいました。

ステージはコースによって分岐するため、一度のクリアでは回れなかったステージなんかを遊ぶこともでき、各ステージで敵を撃墜することで得られるポイントが高いともらえる勲章(今でいうトロフィー的なものです)がもらえたりするなど、とにかくやりごたえが充実した作品でした。

恐らく今の子供達でもハマるゲームだと思います。リメイクなんかで遊ぶなら一番最近のだとニンテンドー3DSで出た「スターフォックス64 3D」でしょうか。

本日は以上になります。本作について開発者の話なんかが聞けるページがありますので、少しでも本作にハマった人なら必見の内容だと思います。
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/anrj/vol1/index4.html