7月12日 ラジオ本放送の日
1925年のこの日、現在のNHKがラジオの本放送を始めた日だそうです。
ラジオと聞くと、三谷幸喜監督の「ラヂオの時間」でしょうか。
色々と分け合ってラジオの生放送をやり切るドタバタっぷりは三谷監督の中で一番好きな作品です。
今日はゲームの話
最近Twitterをチェックしていたら気になる記事を見かけました。
https://sega.jp/astrocitymini/
「アストロシティミニ」発売
おぉ!あのアストロシティが…ちっちゃくなるとは!
アストロシティは90年代のゲーセンやスーパーの2階、なんだったら田舎の旅館にも長く置かれていた名筐体ですね。
そんなアーケードゲームが36作品収録されてPS2ソフト2つ分くらいの値段(12000円程度)で家庭でできちゃうようになるのはうれしいですね。いいぞSEGA!
今回のプレスリリースで出していた第一弾の収録タイトル10作品(全36作品)はこちらになります。
・バーチャファイター
・ファンタジーゾーン
・ゴールデンアックス
・ゴールデンアックス デスアダーの復讐
・エイリアンストーム
・エイリアンシンドローム
・コラムスⅡ
・タントアール
・ダークエッジ
・獣王記
…すみません。興奮しておいてあれですが、上記の収録タイトルは一つもやったことがなかったです。。。
たぶん当時CS機に移植されているタイトルの雰囲気を見てるとメガドライブ系列が羅列したラインナップって感じですね。なのでアストロシティ初期の作品というべきでしょうか。
私はセガサターンからSEGAデビューしたのでやったことなくて知っているのだとバーチャくらいしかないな。。。
でも「獣王記」、「ゴールデンアックス」、「ファンタジーゾーン」なんかはゲームセンターCXで見たことがありますね、そうでなくても有名作品なので認知はしています。
まああと26作品あるわけですからきっと私もやったことあるようなタイトルが登場するでしょう!
色々な記事を見てると「ダークエッジ」、「ゴールデンアックス デスアダーの復讐」は今まで移植されたことがないゲームで中々レアな作品が収録されているみたいです。いいですね~こういう傾向。
PS4とかでもできるような移植作品よりも、今まで移植されなかったゲームをガンガンこの場で収録されることを祈りたいです。
あとはどうも今回はサードパーティの作品は入らないんじゃないかという話も出てきていますね。
う~んそれは残念。
でも、ひょっとしたらファミコンミニのジャンプ版みたいに各社ごとに収録したようなアストロシティミニなんて言うのが出るとコレクション欲も沸いていいのではないでしょうか?!いやというか出してくれ!
こういうので個人的に移植してほしかったのがNEOGEOの「NEOボンバーマン」なんですよね…NEOGEOミニで収録されていてほしかった。。。
アーケードのボンバーマンはいくつか出ていますが、一番力の入った作品で一番やりたい作品なんですがどこか移植してくれませんかね。。。
それと全然関係ないけど、メガドライブミニも買ってから埃だらけにしてしまっているな。。。
上で書いていたファンタジーゾーンでもやってみるか。
それでは、また。